2011年2月27日日曜日

六本木の居酒屋

日本に出張した最終日の夜は、同行した人たちと六本木の居酒屋に行きました。

お店の名前は、「すし居酒屋 松ちゃん」という名前で、六本木交差点に近い所ですが、非常に入り組んだ住宅街の中にあり、通しか行けないような場所にありました。

写真は、同行した5人(一人は所用で、この日の夕方の便でUSに戻りました)で、アメリカ人2人、トルコ人1人、インド人1人です。それに日本人は私を含めて2人と相変わらずの多国籍です。

月曜日に到着した夜から、結構ちゃんとした店ばかりで食事していたので、一番日本的な店と言うことで、居酒屋に行きました。

この店は、六本木の中でも極めて低価格で、平日はビール一杯が180円とお手頃価格。メニューも寿司、刺身の他にもB級グルメが一杯で、私の好きなタイプです。それに、店もこぎれいな感じは一切なく、場末の居酒屋という点も最高でした。また、参加した人達にも楽しんでもらったようでした。
翌日は、午後の便で成田から出発でした。


1月~3月の間のANAのNY便は午前と午後の2便がありまして、午後の便は古い機材のままですので、エコノミーシートも以前のもので、若干シート間隔が狭くなっています。でも、私はこちらの方が好きですね。でも、エコノミーですから、どれに乗っても疲れます。

戻りは、偏西風が強かったようで、予定よりも1時間近くも早く到着し、午後2時過ぎにJFKに到着しました。

2011年2月26日土曜日

シーズン前の準備

昨年の12月25日夜からの強烈な雪以来、雪に埋もれていました。その結果、今年は未だ一度もラウンド無し。練習もしていない状態です。

でも、シーズンに向けた準備はしています。

先日日本に出張した際、日本で3Wを買って持って帰ってきました(ヤフオクで買って実家に送っていたのを持ち帰ったわけです)。でも新品じゃなくて中古です。それも5年も前のモデルです。

で、今回買ったのは、同じくロイコレCV-PROの15度です。

現在使っている3Wは、Royal CollectionのBBD-TypeHの15度です。流石に似てますね。

シャフトは、当時出たばかりのTour-AD M65-Sと言うことで、一昨年まで使っていたロイコレの5Wと同じシャフトです。

二つのフェースを比べると非常に似ています(同じ系統のクラブなので当然ですね)。重さも殆ど同じですし、フェースの傷も同じくらいです。因みに左側がCV-PROです。

ただ、CV-PROは当時から多くのプロが使っていて、非常に安定感のある弾道が得られると評判のクラブでしたので、欲しかったのですが、高くて買えなかった経緯があります。

今回は9000円での購入でしたので、まだちょっと高いかなと思いますが、許容範囲内かなと思っています。

で、早速グリップも差し替えて、見た目も全く同じクラブが出来上がりました。週末には一度練習に行こうかなと思っています。

2011年2月13日日曜日

お気に入り

今週は土曜日にJFKを出発して、一週間の日本出張の予定です。

本来ですと、火曜日~金曜日がミーティングなので、同僚は日曜日に出発なんですが、私は私用があって土曜日出発でした。

目的は、

・銀行に行って少々お金の話
・日本でしか売ってないDVDドライブ(自宅ビデオの交換用DVDドライブ)を入手すること
・ヤフオクで買った3Wを持ち帰る事
・お気に入りのラーメンを食べること
・その他もろもろ

と、これらを月曜日だけでこなすので、少々お忙し。ただし、ラーメンだけは到着した日曜日に食べに行きました。

厚木に住んでいた時から、毎週必ず行ってたお気に入りのラーメン屋が、「厚木家」。神奈川県に多い、家系と言われるラーメン屋の中でも、吉村家の直系と言われる一つです。

お店の入り口の看板には、家系総本山の吉村家認定と書かれています。少々仰仰しいですね。

お店の中では、写真撮影は禁止と書かれていますが、一枚だけなら許可されますので、チャーシュー麺+ネギ増しの写真を撮りました。少々醤油の味が強いトンコツなので、色が黒みが強いですね。

久しぶりに食べましたが、トンコツの臭いと味に感動しました。本当に何時食べても感動ものです。

さて、今回予想外に嬉しい事がありました。我が家で一番人気のドラマ「相棒」のThe Movie2が見られた事です。アメリカに居るとなかなか見るのが難しいので、何時になるかと思ってましたが、飛行機で見られるとはラッキーでした。これ以外にも、結構お気に入りの映画が多数あり、NYに戻る時にも楽しみが残りました。

2011年2月6日日曜日

2010年の結果と今年の目標

今年に入ってからというもの、大雪と寒波のためにゴルフどころではありません。さらに先週のFreezing Rainのために周囲は凍ってます。そんな中で、今日の最高気温は久しぶりに華氏40度を超えて、少しづつ氷が溶けてきました。

さて、昨年の出来がどうだったか、何が良くて、何が良くないのかをStatsから見てみます。

まずは、この一年のスコア、ショット、パットの数を折れ線グラフにしました。おおよその流れが見えます。

このグラフから見える事は、

・春先は70台が全く出せず、90も出る始末。ショット数も50前後をウロウロしています。
・5月から7月にかけて、ショットが少し良くなるに従って、スコアも70台がチラホラ。
・8月頃はショットが悪い時があり、スコアにも影響出ている。
・9月から安定すると同時に、非常に良いスコアと悪いスコアが交互に出るようになった。
・11月からは70台前半の好スコアが出るようになった。

実は、9月4日のラウンドから新たなショットを実践し、非常に安定するようになりました。(こちらの記事)
この日を境に、好スコアが出るようになったと感じています。


次は、Statsのまとめです。


昨年のラウンド数は、USGAのHDCP算出のためにポストした数は46ラウンドで、その通年平均と、11月末までの最近の20ラウンドの平均をリストしました。11月末時点でのUSGA Indexは3.8で今年一番良かったので、最近の20ラウンドはたぶん、今年の中で一番良い時期だったのだと思います。

平均ストローク(括弧内はOut/In)を見ると、

通年:81.1(41.3,39.8)
最近:79.6(41.0,38.6)

平均で、1.5打も縮まってます。その殆どは、後半(IN)だけで縮まったものです(1.2打)。前半も少し頑張りましたが、大きな進歩は無かったようです。

この平均スコアは、単純にスコアの平均で、Course Ratingは考慮されていません。後半が特に良いのは、後半に多くラウンドした地元コース(Griffith E. Harrith GC)は、後半がPar35であるためと思われるます。それを考慮しても、明らかに後半にスコアが改善する傾向が見て取れます。最近の、前後半で2.4打の差は尋常ではないですね。逆に前半をもう少し何とかすれば、確実にスコアが改善するのかなと思ったりしました。

因みに、Course Rating/Slope Raingを加味したDifferentialの平均を出すと、次のようになります。左からDifferntial, Course Rating/Slope Ratingの平均です。

通年:7.5, 72.1/129.0
最近:6.4, 71.9/129.2

Ratingは、通年も最近も大きな違いがありません。したがって、スコアの向上がそのまま内容自体も向上していると言えます。

パットの数字を見ると、

通年:33.7(17.2,16.5)
最近:33.2(17.2,16.0)

後半だけで0.5打改善しています。何が原因かわかりませんが、後半だけが良くなるのは、グリーンに対する慣れなのか、精神集中の成せる業なのか、大きな差がないので、技術面ではなく、精神的な面なのでしょう。

バーディ、FWキープ率、GIRを見ると、若干最近の方が良いですが、殆ど差がありません。Par Saveで見ると、53.9%→57.8%となってますが、スコアの向上と比例するものと理解します。

大きな差が見られたのが、Approach Save率です。これは、30yds以内からの寄せて1パットを達成した比率です。バンカーで出なかったり、アプローチでグリーンに乗らなかったら、その時点でアプローチは失敗と見なしています。アプローチとパットの組合わせで効いてきます。この数字が、

通年:36.2%(2.9/8.1)
最近:44.4%(3.2/7.1)

と8.2ポイントも改善してますし、通年と最近ではなく、前期と後期に分けたら、もっと大きな差になったと思います。要するに、シーズン後半で、アプローチとパットで大きく改善したと言うことです。とは言っても、スコアへの貢献で見ると、実は大した貢献には見えません。

括弧内は30yds以内のアプローチ機会と、成功回数ですが、アプローチ機会が1回減っている方が重要な気がします。アプローチ機会が1回少ないなかでも、成功回数が良くなっているので、グリーンに乗せる回数が増えた分だけ、そのままスコアに結びついた事になります。

とは言え、アプローチ機会が減った事を示す数字ははっきりしないんですよね。GIRは2.4ポイントしか変わりません。ショット数で見ると、0.9打違っているので、この差なんだろうと思います。

と言うことは、単純にグリーンに乗った回数が増えたからではなく、それ以外の余計なショットが1打減った事がスコアに影響したのだと言うことでしょうか。

先にも書いたように、パットが0.5打良くなり、ショットが1打くらい減って、平均スコアで1.5打減ってますので、辻褄があいます。でも、内容は、他のStatsで説明する程は変わっていないのです。まあ、平均して良くなっているって事と自己満足しておきます。

さて、今年の目標ですが、昨年後半の調子を維持して、悪い部分を改善することかと思います。

一年前に立てた目標を思い返すと、

平均スコア:80.4
平均パット数:31.5
パーセーブ率:57.0%

実は通年で見ると、どれもクリアしていません。後半だけで見れば、平均スコアとパーセーブが目標クリアってところです。でも、パット数は2打も違う点が大きな誤算でした。ショットが良くなったか、無駄なショットが減って目標達成だったのですね。

と言うことは、今年の目標は明らかにパットが良くする事です。日本に居た頃も、一昨年も今ほどはパットは悪くなかったので、以前に戻す事。その上で、ショットは今の状態を維持するか、良くすれば、平均スコアで見ても、1以上良くなるのかなと思います。

と言うことで、今年の目標を一応掲げておきます。

USGA Index: 3.0
平均スコア:79.5
平均パット数:31.5
パーセーブ率:60.0%
Approach Save:50.0%

2011年2月4日金曜日

マイレージ

写真のカードはANAマイレージクラブのプレミアムメンバーカードで、搭乗回数の多い人に送ってきます。

昨年は、出張、一時帰国、予定外の帰国などが重なって、5回日本を往復しました。そうすると、上記のプレミアムメンバーの基準に達したとかで、1月中頃このPLATINUMカードが送られてきました。(期限は3月末になってますが、正式には今年の4月から来年の3月末までです。後日更新されるようです。)

通常、ディスカウントチケットの場合は6回程度の往復が必要だそうですが、一度だけ少し高いチケットだったことと、国内便を少し乗ったために5回でクリアしたそうな。

このカードがあると、

・チェックインを優先カウンターからできる
・搭乗時も優先される
・プレミアムエコノミーに空席があればUpgradeされる
・ビジネスクラスのラウンジが使える
・荷物の制限がビジネスと同じになる

こんな感じの優先が受けられるんです。特に、チェックインとラウンジが使えるのが良いですよね。
来週末は日本に出張する予定ですので、このカードの威力を試す機会があります。優先チェックインと、無料のラウンジで優越感に浸れるかなと楽しみにしています。(でも、ラウンジはいつも混んでますので、優越感は持てないですね。やっぱりラウンジはファーストクラス専用のラウンジでないと駄目かな。そりゃ贅沢というものですね。)

実は最近知ったことなんですが、このカードを取得するために、年に何度も飛行機に乗る筋金入りのマイラーがいるそうで、彼らの間では「修行」と言うそうです。

私の場合、上記の搭乗のうち、自腹で乗ったのは一度だけで、大した出費ではないですが、修行をするのは結構な出費だと思いますけどね。でも、このカードはそれなりのステータスのようで、これより上位のダイヤモンドカードもあって、一層のステータスを主張できるようです。

因みに、JALにも勿論同様のカードがあるそうです。

2011年2月2日水曜日

Black Ice

アメリカに住んでいる人ならご存知のBlack Iceとなりました。写真は、家の周辺にある枝に付いた氷のコーティングです。見た目は綺麗ですが、これが道路や歩道に付いたら大変です。

Black Iceとは、道路の表面できた薄い氷の層なんですね。これが出来ると、透明な綺麗な氷のために、道路は通常の黒い道路のように見えますが、実はツルツルなんですね。

Black Iceが出来る原因は、過冷却された雨なんですね。これはFreezing Rainと呼ばれて、雨雲のある高い層が地表の気温より高くなり、雨のなって落ちてきた水が、地表近くで氷点下以下に過冷却されるために起こるそうです。過冷却されても凍るわけではなく、地表に落ちると直ぐに凍るそうです。見た目は雨ですが、その後は大変です。

昨夜も、会社から帰る時(8時過ぎ)には、車の表面には5ミリほどの氷の層ができていました。取り除くだけで30分近く掛かります。下手したら、氷のために直ぐにはドアが開きませんからね。それに所々滑るしで怖かったですよ。

というわけで、今朝は慎重に慎重を重ねて運転して会社に来たわけですが、多くの人が自宅で仕事です。彼らは良いですよね、電話でも十分に仕事できますからね。私のような英語が出来ない人間は直接の会話が一番ですので、会社に来るしかありません。それでも、電話での仕事が多いので、とても困っております。

さて、先週末の日曜日は妻が巻き寿司を作ってくれました。細巻きもあります。新香巻き、ネギトロ巻き、ハマチなどなど、美味しく頂きました。普段は手巻き寿司の方が簡単なのですが、私の希望で巻き寿司となった次第です。食べるのは簡単なんですが、作るのは結構大変なんですよね。ご馳走様でした。