2009年9月22日火曜日

成田は左側通行?

大阪の実家で二日過ごして三日目には成田に移動。ホテルは、ホテル日航成田。一泊5500円と格安。また、東京駅からホテルまでの直行バスが1500円と安い。そういう割安感もあって、夕食は少々贅沢ではあるが、マグロのづけ丼+日本酒となった。これで2950円。ホテルで食べる食事は常に高い。きっと宿泊では儲からないので、他のサービスで設けるビジネスモデルなんだろうけど、少々高すぎる気がする。

ホテルは、成田空港の近くでもあり、周囲は田舎。ホテルから見える景色も、林ばかり。単純に宿泊するだけが目的と割り切った方が良い。翌朝はホテルからシャトルバスで空港まで20分弱。これが便利だ。

さて、空港にてチェックインして直ぐに通関。出発ロビーまでの動く歩道には、写真のような"Please stand on the left"の表示。ご存知の人も多いと思うが、エスカレートに乗ったとき、東京地区は左側に立ち、大阪地区は右側に立つ。歩いて上がる人に通路を譲るためだ。あるゴルフ仲間の話では、ロンドンの地下鉄は大阪と同じで右に立つそうだ。表示もちゃんとあって、"Stand on the right"となっているそうで、成田空港は反対なんですね。

アメリカに来てから、気にした事は無いが、アメリカでは基準は無いようだ。殆どの連中は、エスカレータで歩いていないので、どちらに立つかなんて考えないのだろう。ゴルフすらカートに乗って歩かないアメリカ人の事だから、エスカレータで歩くなんどは思考にないだろう。

では、ロンドン・大阪と東京・成田はどちらが世界標準なんだと議論したくなるが、まあどちらも良い。ただ、東京⇔大阪を移動すると戸惑う事があるので、統一してもらいたいのが本音。

そうこうしているうちに、NY行きの飛行機は出発時間となり、長い12時間の旅に入ったのでした。この時期が特にそうなのか不明であるが、今は偏西風が強く、日本行きは14時間以上、アメリカ行きは12時間で到着する。したがって、帰りは比較的短いために、窮屈な時間も短くて済む。今回は、4時間程寝ただろうか、映画も一本だけに留まった。見たのは、「60歳のラブレター」まだ、60歳までには10年近くあるので、イマイチ実感がないが、60歳になって、人生を振り返って、良い人生だったなと思えるようにしたいものだ。

で、いよいよアメリカが近づき、予定よりも30分も早くJFKに到着。妻がちゃんと迎えに来てくれて、無事帰宅となった次第でした。これもありがたい事です。

2 件のコメント:

Madam Ball さんのコメント...

trimetalさん、初めまして。Fairfield地区に住んでいらっしゃるゴルフ好きでワンちゃん好きのご夫妻のブログを半年ぐらい前から読ませていただいています。

ロンドンの地下鉄のエスカレーターは10年ほど前まで東京と同じ右側が追い越しでした。

東京が右側追い越しなのは日本の交通ルールに準じた方が馴染みやすいからだそうです。

一方、大阪が左側追い越しなのは1970年の大阪万博で「動く歩道」が導入された際(1)欧米のほとんどの交通ルールに準じて、なおかつ(2)東京と一緒なのはけったくそ悪いので左側追い越しになったらしいです。
まぁ、「いらちな」大阪は右も左も追い越しレーンみたいなもんですが…立ち止まったら怒られます。

東海道線に沿って調べたらいったいどこまでが東京式で、どこから大阪式になるんでしょうね。
「探偵ナイトスクープ!」にいっぺん調べて貰いまひょ。
駅のお蕎麦屋さんとおうどん屋さんは関が原あたりが分岐点でしたよね。

trimetal さんのコメント...

Madam Ballさん、

エスカレータの情報ありがとうございます。とても参考になります。

東西の習慣の違いは、関ヶ原あたりの説もありますし、すき焼きの作り方の違いを調べた結果、岡崎の近くだったという結果もありますので、どちらにしても名古屋近辺に東西の分岐点がありそうですね。それと同時に名古屋文化も重なっているので、簡単な事ではないような気もします。今後もよろしくです。