月曜日の朝、会社に行ってから早速保険会社にVINをFaxで知らせたし、メールでも知らせた。しかし火曜日の午後になるまで何も返事がなく、本当に保険IDが来るのか心配でならなかったので、電話で確認したが本人は捉まらず。結果的には、何とか間に合って、ディーラーに保険IDを連絡する事が出来た。
火曜日の朝、会社に行く途中で銀行に寄って、ディーラーに支払うチェックを作った。さすがに2万ドルを超える額のパーソナルチェックは受け取ってもらえないので、銀行振り出しのチェックを

夕方、会社の同僚にディーラーまで送ってもらった。ディーラーに着くと、営業の担当が簡単に車の説明をしてくれる。15分くらいだろうか。その後で、支払い手続きを行う。先日しきりにローンを勧めた担当だ。この日も色々とローンの話をしていたが、無視して書類にサインし、チェックを渡して、最後に握手して終了である。こちらもあっさりしたものだ。
支払いが終わったら、車に乗って帰るだけ。あっさりしたものである。とりあえず、自分の車が手に入った。真新しい車を見ると、結構楽しいものである。ワクワクする気持ちを抑えて帰宅したのであった。
後日、今回買ったACCORDを日本のHPで調べたところ、日本のモデルとは違っていた。日本ではINSPIREというモデルで、ACCORDの一つ上のモデルである。確かに車のサイズは4900ミリくらいあって、フルサイズの車である。日本では乗る気にならないが、アメリカでは大きく見えないのである。実は、これと同じモデルの車を成田のホテルで見つけるのである。後日報告する。
0 件のコメント:
コメントを投稿