2012年10月12日金曜日

こんなスコアで優勝しました(#40 Knoll CC West)

先週は、毎月行われています、育友会コンペでした。今年は3位が最高で、今年最後のチャンスとなりますが、コースは6月に一度だけ開催されたKnoll Country Club West Courseです。

Knoll Country Club West Course
Course Length:6850Yards/Par70(35,35)
Course Rating:73.1
Slope Rating:131

天気は比較的良くて、思ったよりも暖かい秋の気候でした。しかし、このコースは水はけが悪いのでしょうかね、FWが結構ウェットです。私のように飛距離の出ないものには、厳しいコースです。

距離的には、6850ydsですから、そんなに長いわけではないのですが、Par70ですから、難易度は高いです。さらに、結構風の強い日でして、風が舞ってる感じで、打つ毎に風の方向が変わるように印象がありました。兎に角、難しい一日でした。、

最初の写真は、2番ホールですが、ほぼフラットな445yds/Par4です。ティショットは良い位置にあったのですが、セカンドでグリーン右のバンカーに入れてしまいました。ティショットが飛ばないと難しいホールです。ここはバンカーショットとパットが上手く言ってパーが取れたのは嬉しかったです。

次は8番ホールの416yds/Par4です。距離は大してないのですが、殆どのホールがこんな感じで、左右が林でセパレートされています。ここは、セカンドのアイアンをミスしまして、3歩のパットも入らずにボギーとしました。ティショットが良かっただけに惜しい事をしました。ここは本当はグリーンが難しいのですが、その前にこけちゃいました。

これは前回も紹介しました、12番の248yds/Par3での超長いホールです。この日もドライバを打ったのですが、前回同様にチーピンで左手前のバンカーでした。上手くピン近くまで寄せたのですが、この日はパットが入りませんでした。まあ、バンカーに入れたらボギー覚悟です。Par4のホールはドライバが上手く打てるのですが、Par3になると緊張感があるのでしょうかね、まともに当りません。

前半は結構寄せとパットが入ってくれまして、39で上がれましたが、後半はちょっとパットが入らなくなり、且つショットもイマイチでしたね。その結果、後半は40です。15番、16番と連続ボギーが痛かったです。


青ティのコースレート/スロープは73.1/131、パーは35・35=70です。
アプローチの距離や、補足事項はを括弧に書いてあります。詳細はこちらを参照下さい。なお、括弧内の数字は歩数でアプローチの距離を表します。yが付いている場合は、ショットの距離で、アプローチには入れてません。寄せて1パットで上がりたい凡そ30yds以内をアプローチとしています。

1 4 △ 0 5B(20)
2 4 - 0 ③(22,SS)
3 3 - / ⑦(23)
4 4 △ 2 ①(10,82y)
5 5 - 0 ①(22)
6 3 - / ①(14)
7 4 - 0 5A(136y)
8 4 △ 0 4S(35)
9 4 △ 0 3A(24)

10 4 - 0 5S(125y)
11 4 △ 2 ②(21,100y,林)
12 4 - 0 ①(15)
13 3 △ / 4S(45y)
14 4 - 0 ①(30)
15 5 △ 1 2B(20,Sx)
16 4 △ 0 4S(35)
17 3 - / 9L-①(175y)
18 4 △ 1 15B(45y)

39(13)・40(15) = 79(28)


Differential = 5.1

DAP: 6
GIR: 3(1,2)
Par Save: 9(5,4)
Par Break: 0(0,0)
Sand Save: 1/2
Approach Save: 8/13


やっぱり、このコースは難しいです。

コースが長いなかで、Par70ですからね。さらに、コースがウェットな事が多く、ドライバが全くランが出ません。その上に、バンカーでガチガチにガードされて、グリーンのアンジュレーションが凄いので、パットも一筋縄では行きません。それもあって、Course Rating 73.1ですから恐れ入ります。Par70ですからね。

上にも書きましたが、前半はアプローチで耐えて、悪いショットながら39でクリアできました。でも、9番でミスがあったので、本当は38で行きたいところでした。

後半は、もっとショットが悪くなるし、アプローチ、パットがちょっとダメでしたね。それでも、トータルのアプローチ指数は8/13で、50%超えてますので、上出来だったと思います。

このコースは、パーオンが殆どできないので、アプローチ勝負だし、ティショットをFWに如何に置けるかに掛かっています。ですので、後半のドライバの乱れは厳しいゴルフになりました。

ところが、HDCPが2で、NET 77にも関わらず、同スコアが居ましたが、HDCP差で優勝しちゃいました。実はもっと良い人が居たのですが、2回続けて休んだために優勝資格がなく、繰上げの優勝でしたので、本当にラッキーでした。それに、この難しいコースで、難しいコンディションの中を70台でラウンドできたのは上出来かも知れません。

2 件のコメント:

yspw さんのコメント...


最後のチャンスをモノにしての優勝、おめでとうございます。(^^)


コースレートもスロープもすごいですね。
パー70で73.1はすごいです、本当。

前半のスコア、ファーストパットの距離がどれも短いですね。
パーオンしにくい難しさが出ていると思いますけど、8番9番なんか、ちょっとしたアヤでアプローチがもうひと転がり多いか少ないかすればパー拾えてますもんね。


私も長いパー3でのドライバーに疑問を持っていたのですが、
フェアウエーに打つ時の方が打った結果に寛容に感じる、と言う部分もあるかも知れませんよね。


trimetal さんのコメント...

Zさん、

こんにちは。

このコースはハザードが厳しいわけではないのですが難しいです。多分、ちょっとウェットで距離が出ない事が一番の理由だと思います。それに左右が林なので、ちょっと曲がるとNGですから。

前半は、グリーンに乗らなくても殆どグリーン近くだったので、1歩くらいに寄せられました。仰る通り、8番、9番は上手くすればパーが取れたと思います。

でも、その前に、この日はアイアンの調子が悪かったのです。先週までは結構良かったんですが、今は未だ新しい打ち方を試しているので、日によって調子が変わってくるんです。多分、アイアンショットが良くなれば、スコアはもっと良くなる感じはします。

Par3のドライバですが、やはりグリーンに乗せる正確性という点でプレッシャーがあるんですね。もっと楽な気持ちで打てるようにするか、手前でも良いので3Wで打つのが良いかも知れません。