2012年6月23日土曜日

後半パットが復調(#19 Royce Brook GC/East Course)

先週の日曜日は、毎月行われますスクラッチコンペのJGANY(Japanese Golfers Association in New York)でした。まあ、名前が大胆ですよね。

コースは、毎回同じで、NJ中北部にあるRoyce Brook GC/East Courseです。リンクス風で比較的広いのですが、ラフに入ると滅茶苦茶難しくなり、時にはロストボールにもなるくらいです。ですので、ちょっと曲げるだけなら問題ありませんが、曲がりが大きいとスコアを維持するのは難しいコースです。そして、バンカーも深いので、これも要注意です。その辺りが、コースレートに現れているのでしょうね。ちょっと難しいコースです。

Royce Brook GC East Course
Course Length:6946Yards/Par72(36,36)
Course Rating:73.6
Slope Rating:132

この日は、暑さが和らぎ、風も弱くてゴルフには最適な一日でした。とは言っても、さえぎる林が殆どないので、風はいつも吹いている感じです。

さて、一番ホールは482yds/Par4で長いホールで、ドライバのミスがあったのですが、3歩が入ってくれてパーのスタートでした。

次の写真は2番ホールのセカンド地点ですが、こんな感じで木が殆どありません。


特に、このホールは拡大するとわかりますが、グリーンも右手前と左に大きなバンカーがあり、打ち上げにもなっているので、難しいホールだと思います。

この後は、パーがボギーが交互に出てしまい、ショットも悪いし、アプローチも寄らずで、一進一退のゴルフでした。

次は8番Par3の写真ですが、ここはUのティショットをミスし、手前のバンカーに入れてしまいました。このホールは苦手なんですよね。


一番難しい9番では、セカンドをミスして、辛うじてボギーで留まったくらいで、前半は本当に苦しいゴルフでした。

後半の出足も同様で、ショットミス、アプローチミスが続いて、易しい筈のホールで連続ボギーは痛かったです。

12番のPar5は6歩に付いてバーディチャンスでしたが、これもパットが入らず、13番はセカンドのミスでボギーと波に乗れません。

しかし、14番ホールから雰囲気が変わったんです。468yds/Par4と長い上に、逆風だったので、私には到底2オンは無理と観念してリラックスできたかも知れません。ドライバ、3Wが上手く打てまして、グリーン右まで寄ってくれまして、アプローチが1歩に付いたんです。ここでパーが取れたので、気分が良くなったのかも知れません。

15番のPar3も、ピンが奥で220ydsくらいありましたが、少し風が押してくれて、3Wが真っ直ぐピン筋に飛び、3歩のニアピンでした。このパットもリラックスして入れる事ができました。

16番はティショットでミスがあり、何とセカンドのUのショットがグリーンに向かって飛んだのですが、コース内に置かれていた、"Cart Off"のマーカーに当るという不運がありました。しかし、ここも5歩が入ってくれてパーです。パットが不思議とカップに寄るんですね。

最後の18番に至っては奇跡的なパットでした。セカンドをミスして、3打目は未だ171ydsもあり、やっとグリーンに乗ってカップまで15歩です。それも下りのスラースライン。普通なら距離と方向を合わせるので精一杯ですが、これがドンピシャの距離と曲がりで、カップに入ってしまいました。

結局、後半は+1の37と上出来のハーフでした。

この日はコンディションが良くて、皆良いスコアを出すかと思いきや、グリーンが結構速くなってまして、苦労した人が多かったようです。私はと言えば、「イ」の付く病気には速いグリーンの方が良くて、特に後半からはパットも入ってくれました。そのお陰をもちまして、2ヶ月連続で優勝を頂きました。このコンペが一番緊張感があって、優勝が嬉しいコンペですので、大満足でした。


青ティのコースレート/スロープは73.6/132、パーは36・36=72です。
アプローチの距離や、補足事項はを括弧に書いてあります。詳細はこちらを参照下さい。なお、括弧内の数字は歩数でアプローチの距離を表します。yが付いている場合は、ショットの距離で、アプローチには入れてません。寄せて1パットで上がりたい凡そ30yds以内をアプローチとしています。

1 4 - 2 ④(130y)
2 4 △ 0 9B(67y)
3 3 - / 7B(175y)
4 5 △ 0 6B(20,Sx)
5 4 - 0 5L-①(58y)
6 4 △ 0 3B(30)
7 5 - 1 7A(150y)
8 3 △ / 5B(28,Sx)
9 4 △ 0 17B-②(45y)

10 4 △ 0 5A(36)
11 4 △ 0 2A(12)
12 5 - 0 6A(55y)
13 4 △ 0 15L(20)
14 4 - 1 ①(25)
15 3 ◯ / ③(220y)
16 4 - 1 ⑤(50y)
17 3 - / 16A(150y)
18 5 ◯ 0 ⑮(171y)

41(17)・37(14) = 78(31)


Differential = 3.8

DAP: 5
GIR: 7(3,4)
Par Save: 10(4,6)
Par Break: 2(0,2)
Sand Save: 0/2
Approach Save: 1/7

アプローチ指数を見ると、1/7と悪いんですね。例えば、10番、11番、13番は絶対にパーを取りたい所でしたが、寄せがイマイチでした。まあ、このホール辺りまでは、未だパットの病気を引きずってまして、入る気がしなかったんです。

一方で、50yds以上からのアプローチやショットが良かったようで、特に14番でパーが取れてからパットが安定し始めました。不思議なものですね。パットは何も変えてないのですが、気持ちが変わったのかも知れません。兎に角、パットのストロークがスムーズになりました。

ショットに関しては、アイアンがちょっとダフリ気味で、そのために距離をロスするケースがあり、バンカーに入れるケースも見られました。また、長いショットもイマイチですので、最近の悪い傾向は変わりません。

特に、ドライバは飛距離がイマイチですね。色々と試していまして、未だ結実していない感じですが、今週になって又閃きがありまして、良い感触を得ています。

4 件のコメント:

yspw さんのコメント...

こんにちは。

2番ホールの写真、リンクス然としていて、いいですねー。


しかし、482yとか468yのパー4って、私には別世界ですね。

黒ティーって大変ですよねー。
何回かは挑戦してみたことありますが。(^^;


優勝おめでとうございます!(^^)

trimetal さんのコメント...

Zさん、

こんにちは。

そうなんです。見た目はリンクスなんですが、実は結構アップダウンとアンジュレーションがあります。

この2番ホールにしても、左手前に半分白いボールが写ってますが、結構な前下がりなんです。それにグリーンまでは上ってまして、ピンは左手前の巨大なバンカーの向こうですからね。絶対ピンに寄らない場所に立ってます。

このコースはPar4は比較的長いのですが、Par5が短いので、バーディが出易いですね。でも、Par4は450yds超えると私の飛距離では厳しいです。この日は運良く長いホールでパーが取れましたが、それはパットの為せる業だと思います。

スノーマン さんのコメント...

2ヶ月連続優勝、おめでとうございます!

スロープを見ると難しいコースですよね。

前半の41もいいスコアだと思いますが、
後半の37は、すごいですね。

2番ホール、こんなゴルフ場にはまだ行った事がないので、
ちょっとビックリでした。

木がないし、何だか写真を見ていると簡単なホールのような気がしましたが、難しいんですね。

いつか、私もこんなコースでプレーしてみたいです。

trimetal さんのコメント...

スノーマンさん、

こんにちは。何時も、コメントを頂き、ありがとうございます。

2ヶ月連続の優勝は嬉しいですね。徐々に調子が上がってきたので、ある程度の自信はありましたが、前半はショットが悪くて一度は諦めました。でも後半になってパットが良くなってきたので、頑張れたと思います。やっぱりゴルフはパットですね。

2番ホールは写真で見ると簡単そうなんですが、FWが凄いアンジュレーションがあって、フラットな場所が限られます。また、グリーンの左右に大きくて深いバンカーがあるので、バンカーに入れたらパーは難しいです。

それに、打ち上げで425ydsは私には長いですね。

実は一番の難敵は深いラフなんですよ。ですので、距離は出なくても、FWに打つことが必須ですね。