2010年4月11日日曜日

シーズンスタート(1回目)

今日はシーズンスタートのラウンド。いつもの担ごう会だった。

コースは、NJの北部にあり、自宅から60マイル(1時間少々)にあり、林でセパレートされて、結構難しいコースだ。

Course Length:6863Yards/Par72(36,36)
Course Rating:72.9
Slope Rating:133

全長を見ると、それほど長くは無いが、Par3が長くて(227yds, 215yds, 190yds, 214yds)、簡単にパーが取れない。また、18番のPar5は611Ydsもあって、若干上りなので、厳しいホールだ。

コースは2週間前に視察ラウンドとして一度来たが、オープン直後で、コースは雪融けの水があちこちにあり、グリーンはエアレーション+砂で非常に遅かった。しかし、既に2週間が経って、コースは乾き、グリーンも元のスピードに戻っていた。しかし、エアレーションの影響は残り、カップ周辺で勢いが無くなると、凸凹の影響が残っていた。

前日の練習で、アイアン、ウッドの打ち方にちょっとしたヒントを得て、又アイアンの飛距離も欲しかったので、Fourteenのアイアンに戻して再度挑戦してみた。このアイアンは、PRGRのアイアンと重さはほぼ同じだが、重心が低いので、打ち込まずに、払い打たないと上手く飛ばない点に注意が必要だが、最近のラウンドの中で、長いアイアンを払って打つ打ち方が徐々に見に付いてきたので、大丈夫と判断した。

ショットの出来を見てみると、

・ドライバは、一番で引っ掛けた他は、凡そストレートの傾向。時々、右に出る傾向は残っているが、飛距離もまずまずで、失敗は少なかった。

・アイアンは、少し薄目の当たりが多かったのと、若干引っ掛け気味の傾向あり。TC-550のアイアンは短い番手が引っ掛ける傾向は以前からあるので、少しバランスを調整必要。しかし、5番前後のアイアンは比較的安定的な距離が出せた。

・アプローチは、SWが引っ掛け気味で、少々距離が出てしまう場合があった。少々練習不足が原因かも。

・パットは、今日練習中に今までと違う打ち方でヒントがあって、試してみたが、4mを越えた当たりから想定したよりも距離が出てしまう傾向があり、1m以上オーバーするケースが見られた。それが3パットを量産した理由でもある。また、2m程度の距離でインパクトが緩んで、右に押し出すケースがあった。それも3パットの一因。

各ホールで特徴的な点を書いておく。

1番のドライバを引っ掛け。練習では良かったが、意識しすぎた。セカンドもラフからトップ気味でミス。

2番のドライバは、若干引っ掛け気味が残ったが、チーピンになる事なく、何とかFWに残ってくれたし、飛距離もOK。セカンドのアイアンが薄目で飛ばず。

3番の3Uも若干引っ掛け気味。ここまでは長いクラブが少々引っ掛け気味。

4番はドライバ、セカンドは良かったが、3打目のSWが40ydsくらいだったのが、トップ気味で右に出してしまった。写真は、セカンド地点からグリーンを見たところ。右サイドはクリークでプッシュは厳禁。でも、ここは上手く打てた。

5番では、左に緩やかに曲がっており、左が林で木に当てたくないので真っ直ぐ打つとバンカー。ドローボールで攻めたいが、中々難しい。セカンドの150ydsで、アイアンが又も薄目に当たって届かず、寄らずに3パットのダボ。このダボは痛かった。

6番のドライバは、若干右に出たが、飛距離は出ていたので、セカンドは170yds。何とか、ギリギリにオンしてパー。

7番のドライバも、若干右に出たが、捉まりは悪く無い。セカンドの200ydsは3Uが低く出て、ランが出すぎて若干オーバーしたが、ピンが目一杯奥で結構近かった。寄せは失敗したが、3歩半が入ってパー。

8番は、若干グリーンが高く、打ち上げの215yds。若干の逆風で、3Wでグリーンギリギリ手前でバウンドして右手前のバンカー。でも、これを2歩の寄せてのSand Save。

9番のドライバは、今日一番の当たり。3打目のSWは5歩半に寄ったが、入らずにパー。

前半は、1番のドライバの失敗と、5番の寄せ、パットの失敗だけで、あとは耐えたゴルフが出来たし、9番では非常に良いドライバを打つ事が出来た。


10番のドライバは若干引っ掛けも良い当たり。セカンドの175ydsは5鉄が良い当たりで13歩に乗ったが、バーディパットをミスヒットして大きくショートしての3パット。

11番の4鉄も良い当たりで距離は問題なし。長いアイアンは比較的安定して打てている。寄せに成功してパー。

12番のドライバもほぼストレートで良い当たり。しかし、セカンドのアイアンが引っ掛け。少しアイアンが良いと思って油断したかも。その後の寄せがラフから全く止まらずに、12歩もオーバーした後、又も3パットのダボ。これも痛い。

13番の短いPar4が問題。狭いホールで、3Wで打ったが、打つ前から不安があり、インパクトの時に思い切って振りぬけない。その結果、体の回転が止まって引っ掛けチーピンOB。打ち直しは、逆にプッシュスライスで気に当たって何とかセーフ。痛い痛いトリだった。写真は、2週間前のものだが、こんな感じで左右からプレッシャーが掛かる。どうしても萎縮してしまう。次回から自信が無い時は、Uで打とう。

14番のドライバは、少々吹けた当たりで飛距離が出ない。それも、Par5でパーオンして長い24歩を2パットで耐えてパー。

15番のドライバは、何とか飛距離は稼ぎ、セカンドの8鉄が1mに付いてバーディ。ここまでは良かった。

16番は、又も長いPar3。左右にバンカーがあって、215ydsもある。3Wで左のバンカーに入れて、SWは、本当に上手く打てて2歩弱まで寄せたのに、パターを擦るように打ってしまったボギー。

17番のドライバがプッシュで木の中。3打目のSWを引っ掛けが痛かった。グリーンカラーから何とか二つでボギーで済んで良かった。

18番のドライバ、セカンドは問題なく、3打目も何とかグリーンのカラーまで運んでが、12歩を打ち切れずに3パットのボギー。ここまで付けて、真っ直ぐなラインだったのでパーは取りたかった。

後半は、狭いホールで萎縮してチーピン打ったのが痛かったし、3パットが3回が一番の問題かも知れない。普通にゴルフしていてば、4つは縮められたラウンドだった。それでも、アイアンは比較的上手く打てて、距離感も良かったので、Fouteenのアイアンで何とかなりそうな気がしたラウンドだった。

Statsは次の通りで、10m以上のパットは距離感がイマイチだったのが痛かった。それでも、アプローチ成功率が50%有ったのは救いである。そんな中でも、2m弱の短いパットで擦るようなパットもあって、もう少しストロークに気をつける必要がありそう。

Score:83(39,44)
Put:34(16,18)
DR Accuracy:9/14(64.3%)
GIR:8/18(44.4%)
Par Save:10/18(55.6%)
Approach Save: 5/10(50%)
Differential: 7.7(13番はStroke Control)

ところで、今年からUSGAのハンデキャップを取得する事になった。このコースの年間メンバーになったら自動的にIndexが取得できるようになったのだ。一つの励みになるかも。

4 件のコメント:

mei さんのコメント...

trimetalさん、、、((从・ω・○))*★*―GOODEVENING―*★*((●・ω・从))

ショートホール本当に長いですね。
4ホールこの長さだと スコアを作るのも大変ですよね。(;・∀・)

グリーンのエアレーション&砂は 私も最近体験したばかりです。
グリーンが あの様な状態だと せっかく ゴルフに来たのに 残念ですよね。

このコース 見るからに難しそうですね。

でも いいなぁ~♪
海外でゴルフ!!
あっ・・・trimetalさんは 逆ですよね。
日本でゴルフがしたいですよね。

昨日 千葉へ行ってきましたが、千葉は もう 新緑で光輝いてました♪
緑って ホント 癒される色ですよね。

trimetal さんのコメント...

meiさん、

いつもコメントありがとうございます。

ここはPar3と最終のPar5を除けば、そんなに長くありません。でも、林が結構スコアを左右するんです。

エアレーションは、2週間前に比べたら改善されてました。特に表面の砂が減ってたのが良かったです。次週にはもっと良くなるでしょう。

こちらも、芝生は本当に綺麗ですよ。でも、木に葉は付いてない状態です。来週くらいから徐々に葉が付きますが、その分難しくなります。

yspw さんのコメント...

こんにちは。

そういえば、日本のコースのパー3には短い目のものが多いような気がしますね。

こちらだと青ティーでも200y前後がけっこう多いですけど。
trimetalさんは黒ティーですから余計に長いですよね。


私も、せっかくドライバーを自重して3Wで打ってるのに曲げるってことあります。

あれ、心理的に曲げまいとして下半身が止まって左に行ったりしちゃうんでしょうか?

trimetal さんのコメント...

Zさん、

確かに、日本のコースは、フルバックでも200ヤードちょっとが多いですね。米国に来て、ここと同じように、Par3だけやたら長いコースがある事に気が付きました。結構、長いPar3は難しいですね。

狭いホールでプレッシャーが掛かると、丁寧に行こうとして、インパクトでスムーズさが無くなる、あるいは振りぬきを躊躇する感じがします。それでも、腰が回ってくれれば良いのですが、時々(今回もそうですが)腕だけを振ってしまって、引っ掛けます。
これもサブコンシャスなんでしょうか。