2009年11月12日木曜日

新しいノートPC

今度購入したPCは、Toshiba製のSatellite M500-ST6422というノートPCなのか、LaptopPCなのか中間のようなPCである。今自宅で使っているノートPCはPanasonic Let's Note Y4だったか、1.5GHzのCPUを搭載したPCで、非常に軽くて、バッテリーが長持ちして、リジュームが速い。とても良い製品だと思うし、最新のモデルを買いたいと思うが、ここはアメリカ。そうは簡単ではない。元々、Let's Noteは高いが、アメリカで買える製品は2000ドル以上。今回の予算は700~800ドル。とてもじゃないが買えない。

候補に挙がったのは、DELL,Lenovo,SONY,Toshibaの4つ。画面のサイズは14~15インチ。DVDが書き込みできて、バッテリーが長持ちする事と、軽い事。残念ながら、アメリカで買えるノートPCは皆重い。14インチ以上で2Kgを切る製品は皆無。大体が2.5Kg前後で、15.5インチだと2.9Kgにもなるものもある。これはノートとは言わない、Laptopでしょう。

という事で、できるだけ軽くて、バッテリー長持ち。標準のバッテリーだと公称4時間前後だから、オプション品の長時間バッテリーを選ぶ事になる。Let's Noteなんてのは11時間以上で、中には16時間という製品もあるくらいで、全く次元が違う。そこは値段を考えると妥協するしかない。バッテリーの寿命で見ると、ToshibaとSONYが強いかなと思うが、大した差ではない。Toshibaの長時間バッテリーの容量が少し大きいのが良い点だった。

もう一つの条件のDVD書き込みは、絶対という訳ではないが、できるなら全てのDVDが書けたほうが良い。この条件が付くと、アメリカのベンダーは弱い。やはりSONYかToshibaになる。Laptopの世界ではDynabookで一世風靡した名残り、Toshibaは一定のブランド力はあるとは言え、SONYのブランド力には適わない。その結果、SONYは若干割高となってしまう。結局、最後は値段の勝負で、Toshiba製に落ち着いた。

最後に、CPUの速度を考え見た。これらのPCに搭載されるCPUはIntel Core 2 Duoか、Dual-Core(Core 2 Duo)の下位ブランドで、ベンチマークで見ると、ほとんど差がない。Dual-Coreが性能比で見ると安く買えると判断し、Dual-Core T4300を選択した。

標準の値段は630ドル弱だが、長時間バッテリーが高く、税込みで800ドルとなった。先のBlogに書いたように、2GBのメモリはeBayで購入するために、ここでは追加せず。なお、後日eBayで探した結果、送料込み37ドルで2GB(但し、ノーブランド)が買えた。本当に動作するかどうかはお楽しみ。

もう一つ、OSは思い切ってWindows7 64ビット版を選んだ。いろいろ調べた結果、特別なユニットなどを拡張しない限り、デバイスドライバは標準のものだけで良いので互換性で問題になる事はないようだ。32ビットのアプリも問題なく動く事もわかっている。

さて、PCが届いたらセッティングが待っている。妻は自分でやるような事を言ってるが、多分無理だろう。再起不能状態になってから投げ出されるなら初めからやった方が良いだろう。一つ面白い事を考えているのだが、VMWareという仮想環境を持っているので、Windows7上でVMWareを走らせて、その上でWindows XPの環境を作る。これなら、いつ壊れても再現が楽だろう。4GBあれば、問題なくWindows7もWindowsXPも両方走るだろうから。

4 件のコメント:

ひゃっぽ さんのコメント...

trimetalさん、月末のILの天気予報が出ました。
今のところ27日以降は連日の真冬日で(夜は-10℃位)
雪マークもついています・・・
CTからだとかなり寒く感じると思いますので
どうぞ防寒対策をしっかり準備してお越しください。

trimetal さんのコメント...

ひゃっぽさん、

連絡ありがとうございます。
日中も氷点下と言うことですね。やはりシカゴは寒い。寒さ対策を考えます。

TODOS さんのコメント...

私、衝動買いしちゃいました。。。。

撃沈かどうか、そのうち記事をアップしますが、PC関係に詳しいtrimetalさんのサポートが必要かも・・・・

その節は宜しくです。お礼は山頭火??

trimetal さんのコメント...

TODOSさん、

さて、何を衝動買いされたのでしょうか。MACでも買ったのですか。Mini Noteかな、それとも、PDA端末ですか。PDA端末なら誰でも使えますからね。何にしろ、Blog期待しております。